top of page
執筆者の写真スポルテ ハミングバード

ゴルフクラブの沼 は予想外のトコロからやって来る

質問「今、使っている クラブのスペックを測って貰いたい 

 のですが、大丈夫ですか❓」


店長「はい😄  何かお悩みがあるんですか⁈」


質問「えぇ…… 幾つか あるんですけど… まず…

ドライバーが上手く行かない んですね…。」


店長「打ちながら… スペックを測りながら…

 お話しを進めましょうか😌」


質問「はい。」


店長「どんな 球筋、弾道、球が多いでしょうか❓」


質問「あまり 上がらない、 フック系の左へ行く球が 多いです。

 スイングが悪いですか❓」


店長「振り方、クラブの扱い方はお持ちの』『お使いの

 クラブを『自分なり』に 使う方法 です。


 スイング有りき でスイングが出来るのではなく

 クラブ有りきで でスイングは造られます。

 新しく購入したクラブを

 上手く使いこなす為に

 ボールの置き位置を調整したり、

 トップでの間の取り方を変えたり、

 なんらかの調整をした経験って ありますよね❓」


質問「そう言われれば…。」


店長「スイングの問題はさて置いて…


 データで見ると…ですね。


 ヘッドスピード的には 40㎳はちょっと厳しいけれど

 37~38㎳ はコンスタントで出せていると思います。


 ポテンシャルとしては低くない と思います。

 220~230ydは十分狙えると思います😶」


質問「えええええええええ

 200yd行くか、どうか…です。」


店長「ただ 現在は スピン、縦のスピンですね、

 コレが打ち出しの角度に対して

  かなり低い… 量として 少ない です。

 今のドライバーはどうです❓振り易いですか❓」


質問「特に 振り難くはないですね。

 弾道や距離は兎も角、前の使っていたモノよりは

 楽な気がします。」


店長「(小さな声で)ハミングバード的には ハードですが…

 一般論で言うと 決して『キツイ』タイプではありません。

 振っている様子を見ても 辛そう ではないですし…。」


質問「Ⓡシャフト (45.5inー225cpm) を選んでいますが

 どのスペックが合わない… 

 ロフト角度(10.0°)が少ないですか❓」


店長「確かに ロフト角度はもう少し多くても良いとは思いますが、

 問題はソコではないと思います。

😶…見た感じ、アイアンを新調されたばかり… に見えるのですが…。


質問「はい。 冬のボーナス(数ヶ月)で 新しくしました。」


店長「ドライバーはどの位 お使いですか❓」


質問「2年位は使っていると思います。」

店長「アイアンを買ってから ドライバーショットに

 何か変化はありますか❓」


質問「アイアンを買い替えて以来、ドライバーの低さや

 左への巻き具合が増えたような気がします。」


店長「このアイアンを選ばれたポイントはなんです❓」


質問「ベストスコアを更新したので

 以前よりずっと欲しかった 軟鉄のアイアンにしたんですが…。」


店長「以前お使いのクラブデータは分かりませんが、

 推測ですが、ベストスコア更新…上手になったから

 軟鉄のマッスルバックの『上級者』なタイプにした❓

 感じです❓❓」


質問「その通りです。

 スコアアップしたので この位は使えるかな…と。」

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


記事: Blog2_Post
bottom of page