アイアン の フィッティング
店長「コレって 何件か実体験 があるんですけど… メーカーのフィッティング で アイアンを作った… んだけど なんだか 上手く行かない… 友達に ライ角度を調整したら と言われた。」 質問「よく有りそうな話し…ですね。」 店長「令和 になって アイアンと言えば...
046-804-1480
店長「コレって 何件か実体験 があるんですけど… メーカーのフィッティング で アイアンを作った… んだけど なんだか 上手く行かない… 友達に ライ角度を調整したら と言われた。」 質問「よく有りそうな話し…ですね。」 店長「令和 になって アイアンと言えば...
先日はお店に長居させて頂き 有難うございました_(._.)_ 😊😊 あのあと無事、帰宅することができました🚙🚙 お借りしましたクラブを持ってホームコースを 2ラウンドほどしてきましたので感想のほどを… まずラウンド前に デール9 を持ってパター練習。...
ゴルフクラブの性格?や特徴を表すのに よく使われる言葉の一つに『スイングウエイト』というのが あります。 D-1 や C-8 といったものです。 このような計測器で計ります。 基本的な原理はグリップエンドから14インチ(35.5センチ)...
ゴルフクラブ診断、スイング診断を依頼されるコト も多く、 ちょっと 驚いてもいます。 クラブ診断、スイング診断をさせて頂くと 長年ゴルフをやっておられる方でも、 ローハンディの方であっても、 良い意味でも、悪い意味でも クラブの影響 は色濃く スイングに影響し、...
店長「用品としての パターの命は 引き易さ、動かし『出し』易さ だと思います。 思いっきり手前味噌なんですけれど L型ブリストルパターは かなり多くの方の パッティングが嫌い、苦手を解消した と思います。 引き続き、手前味噌ですけれど...
店長「パターって カップにボールを入れる 『入るのか?!』ってコトばかり気にされガチ ですけれど 原則としては どのパターであっても そう簡単には 『入らない』んですよ。当たり前ですけど 『絶対入るパター』なんてのは存在しないんです。 一番 重要なのは 距離が合うか、...
店長「パターの場合、重心深度と共に 気になるのが 重心高、高さ です。」 質問「最近のマレットタイプは さぞ低いでしょうね。」 店長「まずは 画像でご覧ください。 昨日の順通り 行きます。 ①L型ブリストル 471.2g ②ピン型デール9 517.2g...
店長「一点モノではあるんですけれどパターの製作 のこの機会に パターの幾つかのデータをお知らせいたします。 〇このデータを取るのに あきひこ先生から パターを一本(オデッセイ ホワイトホット#7)ご提供頂きました。 厚く御礼申し上げます。...
軟鉄素材のアイアンやパターヘッドなどの 色見本です。 写真だと分かり難い…かも知れませんが… 実際、実物を見ても 並べて比較しないと 判別がつかない位です。 Wニッケル(ボロン仕上げと呼ばれています) クローム は金と銀で分かり易いですが…。 ①㊧からホワイトビーズ...
質問「店長の考える良いパターってどんな感じなんですか❓」 店長「幾つかありますけれど まずは 距離感が合い易い、 自分の想い描いた距離が実現できるコトは 大きいんじゃないか と思います。」 質問「確かにね。」 店長「ソコの部分は パターヘッドの重さ と...
L型ブリストルパター(G2)についての多くのお問い合わせを頂き、 ありがとうございます。 シャフトについて 尋ねられることがあるので それについて書いてみます。 パターに限りませんが、 シャフトの素材の スチールとグラファイト(カーボン)...
L型ブリストルパター ニューバージョン(G2)が登場です。 貸し出し用試打クラブあります。 貸出料はかかりませんが、往復の送料は ご負担頂くことになります。 お気軽にお声がけください。 基本的な形はほぼ同じです。 *ファットBと進化版の間みたいなサイズです ロフト角度 3度...
①from TOKYO 届きました! またまた凄いのが出来ましたね、、 なんと表現したら良いのか、 既に重さには慣れていたつもりでしたが、やっぱり重い!とにかく重い! グリップが太めなので(わざとかな、、) 多少緩和される感じですが、扱いを間違えると重さが仇になりますね、...
試打で L型『ブリストル』/ピン型『デール9』 2本を貸し出している お客様への返信です。 当初は なじみ深いピン型の『デール9』で進んでいましたが、 馴染む程 L型ブリストル も捨てがたい…と迷っておられる 現在です。 ー・ー・ー・ー・ー・- お世話になっております。...
試打で L型『ブリストル』/ピン型『デール9』 2本を貸し出している お客様への返信です。 当初は なじみ深いピン型の『デール9』で進んでいましたが、 馴染む程 L型ブリストル も捨てがたい…と迷っておられる 現在です。 ー・ー・ー・ー・ー・- お世話になっております。...
このパターの最大の特徴は その 『ヘッド重さ』 です。 進化版L型ブリストルパターG2 で 550g 一般的な市販のパターヘッドでは 重いモノでも 330g 軽いものでは 290g なんていうのもあります。 1.5倍近い重さの違いです。...
店長「クラブヘッドの中でも ドライバーヘッドの この30年での進化は とても 革新的、驚くほどの進化です。 その最大のポイントは ハミングバードの記事ではたびたび登場しますが、 『慣性モーメント』 です。」 質問「慣性モーメント❓」 店長「はい。...
質問「ドライバー、ウッド系の殆どメーカー、機種が ネックの調整できる いわゆる『カチャカチャ』タイプに なって来ていますね。」 店長「それはそれで 上手に使いこなせば 面白いオモチャではあるのですが、 それと並行して 中古クラブ市場のかなり盛り上がっているので...
L型ブリストルパター ニューバージョン(G2) 基本的な形はほぼ同じです。 ロフト角度 3度 ライ角度 70.5度 〇ネックが長くなっており 重量が増し +70g 重心が高くなっています +1.7㎜ になりました。 Q:いろいろ選びようがあると思うのですが、どのようにし...
ハミングさんに辿り着く前は どちらかと言うとヘッドスピード信者だったと言ってよいと思います。 あっちのお店、こっちのお店、 あのドライバー、このドライバー、 あのシャフト、このシャフト、 行けるところで試打会があれば イソイソと出かけていました。...