top of page
執筆者の写真スポルテ ハミングバード

セットの流れ ドライバーとアイアン

ゴルフクラブ診断、スイング診断を依頼されるコト も多く、

ちょっと 驚いてもいます。


クラブ診断、スイング診断をさせて頂くと

長年ゴルフをやっておられる方でも、

ローハンディの方であっても、

良い意味でも、悪い意味でも

 クラブの影響 は色濃く スイングに影響し、

クラブセッティングの流れ は

 かなり スコアに影響します。

昨今、ドライバーのシャフトの硬さは

 かなり柔らかくなりました。


そうですね、10~15年で

 振動数で言うと30cpmは下がったでしょうか。

フレックス表示、硬さ表示で言うと

 X → R ほどの差です。


ややこしいですけれど

 現代の S の硬さは

 15年前の レディス と言えるほど です。


あい変わらず ヘッドは軽いですが、

 シャフトの硬さに対しては ヘッドは効いてきていますから

 楽に振って、楽にボールが浮かせ、飛ばせるようになった筈です。


ヘッドにはルールの規制ががんじがらめ なので

 ドライバーに関しては 更なる「シャフトの柔らかさ」

 機種によっては ヘッドの重量化 も進むかもしれません。


一方 アイアンのシャフトの硬さは15年前のまま です。

 平成に入ってから 売れないアイアンセットの打開策として

 安価で販売できる スイング破壊兵器「軽量スチール」が主になった為、

 本来、使うべきでない層まで スチールシャフトを使っていますので


 ドライバーとのシャフトの硬さは開く一方です。


✋スチール と言う素材が問題なのではなく、

 スチール では実はシャフト素材としては強くないので

「強度」「安全性」「破損」を考えると 硬く強くせざるを得ない、からです。



ドライバーシャフト で SR表示 位でも

 45インチ相当 で 振動数 225cpm

 なんてのはごくごく普通にあります。



✋ですので 言葉は悪いですが、いい気になって

 シャフトメーカーの 同じ硬さ表示 SR にリシャフトして

 振動数 250cpm なんかになれば 距離はイマイチ に戻ります。


45インチ 振動数225cpm に相当する

アイアン(5番)アイアンの硬さは 240cpm前後 です。

     (シャフトの素材はなんでもいいのです)


相互に良い影響を出し、

シンプルに両方同じように振る、打つ 関係です。


これを

 軽量スチールシャフトの代表(スイング界の破壊神)

 ◌◌950GH の SR にすると 硬さは 290cpm を超えます。

  その数値は 5番アイアン、その流れですと…ウエッジでは 330cpm


👉ドライバーの振動数とは 100 も数値が離れます

ドライバーのシャフトの硬さ(表示SR)を基準とすると


 5X とか トリプルX以上の硬さ です。

同じように 振りようがありません。

同じように 打ったら 届きません、当たりません、飛びません。

ですので ボールの位置、タイミングの取り方、振り方

 など 両方を使うために アレンジが必要になります。

 2種類以上のスイング、スイングタイミングなどが必要になります。


そして、その影響が

 一番出るのが アプローチショット

 スコアを作る要の アプローチ です。

閲覧数:22回0件のコメント

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page