top of page

うーん あんまり笑えない業界話し…です

ある関係者 から聞いたのですが、

某所にレッスンスタジオを解説するそうなのですが、

そこに 某有名AプロとBプロがオーナーの一人(二人ですが)になり、

その上で あるレッスンソフトを開発❓したそうです。


で、その関係者が その元プロから直々に

 そのソフトの使い方、用途のレクチャーを受けたわけですが……。



そのソフトは 多くのプロのスイング、

 トーナナメントプロ何人~十数名 の 『骨格の動き』

 モーションキャプチャーした平均値 に対し、

 受講者、生徒さんの『骨格の動き』をキャプチャーしたモノを

 照らし合わせた上で、

 レッスンでは 「良いスイングは 前傾姿勢がこの位…、

 肩の角度、腰の角度はこの位…」 と


それを聞いて 『おぉぉぉ 凄いなー』と思える

 ゴルフ関係者はおめでたい というか、大丈夫なのかな

 と感じました。


だって それって

 「英語はこれからいろいろと役に立つでしょう」

 『でも 英語は苦手、喋れません』

  と言っている受講者、生徒さんに

 「英語はやはり 発音が重要です」

  と言っているようなモノ。

  こんな 英語レッスンを今の時代、

  誰が望むのでしょうか❓


前述の 前傾姿勢が何度、

 その角度を何度に保ちましょう‼

 それが出来ないから レッスンに来ているわけで

 それを守りましょう は

 一見、科学的に見えますが、根性論に過ぎず、

 とても前世代的に感じます。


私の個人的な意見ですが、

 その プロのモーションキャプチャー と

 生徒さんのモーションキャプチャーを照らし合わせる のではなく

 全く逆に、人間を除いた 透明人間プロが

「クラブをこう動くと と スライス、

 クラブがこう動くと ドローボールになります。」

 自分がどう動くか❓ ではなく クラブをどう動かすか、

 クラブがどう動くと どんな球になる、と言うメカニズムを

 知った方が のちのち 役に立つと思います。

 ゴルフスイング、ゴルフショットに悩んでいる人は

 それが例え 有名プロ であっても

 プロの「動き」の平均値、であっても そんなのはどうでもいい、

 自分が上手く打つにはどうしたら良いのか…と思っている訳で

 正直に言えば、からだの動き なんかどうでもいいから、

 効率よく 遠くに、安定して打つ、飛ばす方法を

 知りたい、学びたいだけ です。


出資者でもあり、ソフトの開発者でもある某A氏は

ゴルファーであれば 誰もが知っているような有名なプロで

出資した経緯やこのソフトを開発した経緯は知りませんので

あくまでも無責任な印象に過ぎませんが

ゴルフ界全般に蔓延する ゴルフスイング観、や レッスン論が

ソウであると思うと 笑い話にしたいのに

笑い話に出来ない程、ちょっと深刻な気がします。

閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page